なげざっき

ついったーに書けない文字数まとめ。

続・自作PC事情2021後記 令和3年をRyzen 9 5900Xで乗り切れ!

令和3年7月吉日。
なにやら怪しい小包が届く。
サイズの割に厳重に梱包されたそれを慎重に開封すると、
そこには簡素なブリスターパックに収められたCPUが……

f:id:ambient02:20211022142455j:plain

というわけで、またしても軽率にぽちってました。
Ryzen 9 5900Xです。

こちらは今まで使っていた Ryzen 9 3900X の後継に当たるモデルで、コア数こそ12コア24スレッドと変わりないものの、アーキテクチャをZEN2からZEN3へと刷新し、内部構造を最適化してより高速化を図ったZENシリーズの最新版になります。

べつに3900Xに不満があったとかそういうことではなく、
単純に新しい物好きなので5900Xを持ってない自分に我慢がならなかっただけです。
経済、回していけー?

f:id:ambient02:20211022142610j:plain

もうAM4の着脱とか慣れたものなのでサクサク換装します。
CPUグリスはいつもの「猫グリス」をマステ法で塗布。
熱伝導率が高いのはもちろん、柔らかめなのでスッポンのリスクも少ない大変優れたグリスです。

f:id:ambient02:20211022142634j:plain

CPUクーラーは変わらず「noctua NH-U12A」が続投。
高負荷時でも最大75℃程度で安定します。下手な簡易水冷より冷える!
下の6800XTとの組み合わせもかっこいいですね。

f:id:ambient02:20211203141626p:plainf:id:ambient02:20211203141610p:plain
  Ryzen 9 5900X Ryzen 9 3900X
Single Core 1542 1290
Multi Core 20683 18145

CINEBENCH R23で性能比較。
どちらも全てデフォルトで動かしています。

同じプロセスルールで同じコア数なのにここまで性能が上がるとは……
Zen3は化け物ですね。

f:id:ambient02:20211203142322p:plainf:id:ambient02:20211203141626p:plain
  Ryzen 9 5900X (With CTR2.1 RC5) Ryzen 9 5900X (Default)
Single Core 1598 1542
Multi Core 22073 20683

CTR 2.1RC5でチューニングしたものとも比較しました。
シングルは微増にとどまるものの、マルチが1割近く性能向上しています。

おまけに、CTRでチューニングすることでアイドルプロファイルにより無負荷時の温度・消費電力がともに抑えられます。
室温25℃でなら場合によってはアイドル35℃くらいまで冷えます。
ランクがSilverのフツーの石ですらこれです。すごいですね。

というわけで、3900X→5900Xへの更新は充分に意味があるものでした!
これがAM4最後の更新に……なるのかな?


巷ではZen3Dの噂が流れるなか、年末になってようやくこんな記事書いてる奴^~