なげざっき

ついったーに書けない文字数まとめ。

4Kデュアルモニターで作業環境を快適に! ASUS PA279CV-J & PA279CV-R

f:id:ambient02:20211203165037j:plain

今年に入ってVRChatのおかげでUnityとPhotoshopを触る機会が増え、
最近ではそれに加えてBlenderまで触りだしたことで、モニターの解像度が足りないなーと感じることが増えてました。

今まではメインに31インチ、サブに21.5インチを置いていましたが、両方ともFHD(1920×1080)であり、特にUnityをいじってるときに画面が狭くてイライラしたものです。

まーいい機会だし?ちょうどブラックフライデーとかサイバーマンデーで安くなってたし?
商売道具でもあるので悩みに悩んだすえ、いつもの勢いで軽率にキヨミズしました。
経済、回していけー?

ASUS PA279CV-J & PA279CV-R

これらは末尾のサブタイプこそ異なりますが、本体・付属品ともに全く同じで、
単純に販路の違いでサブタイプを分けているだけみたいです。(-JはAmazon専売)
……なんで両方揃えたのかって?大人の事情です。

ちなみに、IPSでsRGB100%、10bit(FRC)、リフレッシュレートは~75Hz、応答速度は5ms程度、HDRは使わない、HDMIが2系統あり、USB-Cで繋げると嬉しい、2枚で10万円くらい、みたいな条件でいろいろ探してました。

  • 34インチ UWQHD(3440×1440)ウルトラワイド
  • 38インチ UWQHD+(3840×1600)ウルトラワイド
  • 27インチ WQHD(2,560×1,440)×2
  • 27インチ 4K UHD(3840×2160)×2
  • 32インチ 4K UHD(3840×2160)×2

このあたりで散々迷いましたが、最終的にデスクに2枚並べて置ける27インチで、WQHDとそう値段が変わらなかった4Kモニターにしました。

その中でも下の機種で迷いに迷い……

  • ASUS PA279CV-J & PA279CV-R
    DP1.2で4K60Hz 10bitって帯域足りるの?
  • BenQ PD2700U
    安定の性能だけど基本設計が古くHDMIが1本。
  • Dell U2720Q & U2720QM
    最後まで迷った。使うかわからないけどPBP/PIPがない。
  • Dell S2722QC
    コスパはよさそうだけどDPがなかった。
  • HP U28
    よさそうじゃん?と思ったけどピクセルが正方形じゃない。
  • Philips 279P1/11
    国内でも海外でもレビューが全然なかった。

以上の理由から、若干の疑念を残したままASUS PA279CVに決めたのでした。

ファーストインプレッション

でっか♡ ひっろ♡ あざやか♡

詳細なレビューはぐぐってもらえばいっぱい出てきます(他力本願寺

4K 60Hz 10bpcはできた?
f:id:ambient02:20211203171005j:plainf:id:ambient02:20211203171033p:plain

PA279CVのDisplayPortはバージョン1.2ですが、DisplayPort接続時に4K60Hz 10bitで表示できているので、帯域は足りているんだと思います。
ただし、USB-C接続時は本体のUSBセットアップから「USB2.0」に設定しないと8bit表示になりました。
さすがにUSB3.1 Gen1+映像信号を流すと帯域が足りなくなるようですね。

明るさ固定のsRGBモード。輝度は?

表示モードはいくつかありますが、色精度がキャリブレーション済みのsRGBモードで使用しています。
こちらは明るさの変更ができなくなりますが、どうやら標準モードの20%より少し暗いくらいの輝度で固定されるようなので安心しました。
(輝度100%固定だったらどうしようと不安に思ってました)

そのほか

接続は↓のようになっています。

f:id:ambient02:20211203163413p:plain

PC2台を切り替えながら使っているので、OSDの操作ボタンが前面にあるのはありがたいですね。
あとPA279CVのUSB-Cポートには65Wの給電機能があるので、ノートPCのACアダプターが不要になりました。素晴らしい!

余談ですけど、RX6800XTについてたUSB-Cポート、絶対あんなの使わんだろと思ってたけど、
ケーブル一本でモニターがつなげて、USBハブにもなるのでなかなか便利です。

Amazonベーシック モニターアーム

モニターが安くなって予算が余ったので、もののついでにぽちりました。
あちこちで鉄板扱いされてるモニターアームです。エルゴトロン LXのOEMみたいですね。
安物のアームにありがちな「緩っ!」とか「硬ってぇ!!」がなく(たしかにスムーズに動いて止まる!)、
ガススプリング式のように経年でヘタることも少ない優秀なアーム、だそうです。

これがあるとないとで快適度がダンチなんですよね。
デスクを広く使えるのもそうですが、作業と体勢に応じてモニターの位置を変えることで、体勢と目線をモニターに合わせに行くストレスから開放されます。

ただ、ケーブルの遊びには注意したほうがいいです。
というか、長めのケーブルをゆとりを持たせて配線するのが大変オススメです。
僕は調子に乗って動かしてたら付属のUSB-Cケーブルが寸足らずで突っ張ってることに気づかず、早速ケーブルをオシャカにしてしまいました……
本体が壊れなくてよかったよホント。

↓ゆとりを持たせるための長めのケーブル。僕も早速注文しました。

宣伝!

バーチャルマーケット2021(Vket2021)に「コマガレージ」が出展します!
初出展です!

場所は「復刻江戸城城下町 Re:エド華町 - 町人エリア」です
ご来場をお待ちしています!!

Vketすげえなって思ったそこのあなた!Quest2を買ってPCに繋げてVRで来てみよう。もっとすげーから!!